ご相談・事件処理の流れ
お電話にて相談の日時をご予約ください。
TEL.0263-87-7793
受付時間 平日 9:00〜18:00
※ お仕事などでお忙しい方は、夜間・休日のご相談も可能な限り行ってお
りますのでお電話の際にお伝えください。
ご依頼に際しては、事件の処理方針、事件の見通し、弁護士費用について丁寧かつ
分かりやすくご説明させていただきます(費用については、ご希望であれば見積もり
書を作成いたします。)。
その上でご依頼をいただく場合は、委任契約書と委任状を作成します。
ご依頼の内容に従い、法的調査、相手方との交渉、調停、訴訟(裁判)、各種申立
て等の方法により事件処理にあたらさせていただきます。
また、事件処理に際しては、適時、状況のご報告や打ち合わせをさせていただき
ご意見をうかがいながら進めてまいります。
事件の終了においては、事件処理の結果、報酬や実費が発生する場合にはその精算
についてわかりやすくご説明させていただきます
ご相談を検討していただくにあたって
@ ご用意いただきたいもの
・ ご相談いただくに際しては、簡単でも結構ですので、ご相談に至るまでの経緯を記載したメモやご相談に関係 する資料をお持ちいただくと、当日の相談がスムーズに進む場合があります。もっとも、資料等がなくとも相談 を実施すること自体は問題ありません。 ・ また、ご用意いただきたいものにつきまいしては、ご予約のお電話等の際にあらかじめお伝えいたしますので ご安心ください。
A ご相談をしていただくにあたって

・ ご相談にあたっては、ご自身に有利なことも不利と思われることもなるべくお話し下さい。お話しいただく内容 によって、事件処理の方針や速度に大きく影響することがあります。また、ご自身が不利だと思っていてもかえっ て事件処理に資することもあり得ます。